御霊神社(丹原町)
ごりょうじんじゃ

旧社格 村社
所在地
奈良県五條市丹原町宮山473

御祭神 主祭神 井上内親王 (いのうえないしんのう)
早良親王 (さわらしんのう)
他戸親王 (おさべしんのう)
末社祭神 御岳大神 (おんたけのおおかみ) 御岳神社
住吉大神 (すみよしのおおかみ) 住吉神社
素戔嗚命 (すさのおのみこと) 八坂神社
八幡大神 (はちまんのおおかみ) 八幡神社
由 緒
丹生川の西岸、街道の西側に鎮座する。もと八幡宮と称していたことから、八幡社に御霊神社を奉祀したと考えられ、嘉禎四年(1238)に龍安寺の本宮より勧請。神域には樅その他古木が茂り、今は枯死しているが、つい近年まで県指定天然記念物の樟の大木があったという。旧村社。
例祭は十月二十三日で、当日は「延喜式」登載の式内社丹生川神社へ神輿が渡御する。境内社に八幡・八坂・御岳神社がある。
     -奈良県史(神社)より-


神社全景

国道に面した鳥居

本殿

本社と境内社

境内社


琴平神社
境内の隅に
外の社殿とは趣が違います。
inserted by FC2 system